地区ガバナーエレクト あいさつ
誇りをもとう
未来へつなぐ奉仕の心
地区ガバナースローガン『 誇りをもとう 未来へつなぐ奉仕の心 』
キーワード『 Take Action「行動起こす」』
ライオンズクラブの基本理念「我々は奉仕をする・・We serve」を掲げ、私共は長きに渡り地域に根差した奉仕活動を行って参りました。
331-C地区では、函館ライオンズクラブがこの地で最初の発祥クラブとして約70年の月日が経っております。このことは先人へ敬意を祓うと共に素晴らしくこれからの方々へと継承して頂きたい事だと私は思います。
この奉仕の心(火)を消すこと無く進み続けて行動して参りましょう。
2025-2026 地区ガバナースローガン
誇りをもとう 未来へつなぐ奉仕の心
2025-2026 キーワード
Take Action「行動起こす」
2025-2026 地区ガバナーエレクト紹介
L髙橋 伸介(たかはし のぶゆき)
所属:331-C地区 第3R 第2Z 室蘭東ライオンズクラブ
勤務先:高橋清掃株式会社 代表取締役(〒050-0076 室蘭市知利別町2丁目12番12号)
■ライオン歴
2005年 室蘭東ライオンズクラブ 入会
2008年 室蘭東ライオンズクラブ 幹事
2009年 室蘭東ライオンズクラブ 会長
2010年 331-C地区 3R2Z ゾーン委員
2011年 室蘭東ライオンズクラブ 幹事
2015年 331-C地区 3R2Z ゾーン・チェアパーソン
2016年 キャビネット運営委員会 委員長
2019年 331-C地区 3R2Z ゾーン委員
2020年 室蘭東ライオンズクラブ 幹事
2021年 室蘭東ライオンズクラブ 60 周年実行委員長
2023年 331-C地区 GET コーディネーター
2024年 331-C地区 第一副地区ガバナー
■受賞アワード
2008年 MJF 協力賞
2012年 キー賞
2015年 リーダーシップ優秀賞 第3R 第2Z ゾーンチェアパーソン
2016年 100周年記念会員増強賞
2019年 MJF キャンペーン100優秀賞
2020年 ガバナー功労賞、マイルストーン・シェブロン(15 周年)
2021年 第3R100%幹事賞
2023年 MJF 献金特別賞
2024年 MJF 献金特別賞
MJF(6回)
2025年~2026年 地区ガバナー基本方針
1.会員増強 指導力育成
・GAT(ガバナーアクションチーム)を設置し、国際協会で進めているミッション1.5 ミリオンの行動計画を行い、新設クラブ(支部・スペシャリティクラブ)の創設を図る。(元ライオンズメンバー方への勧誘等)
・地区全体でのWYPT 女性・若手会員の地区交流促進会議を開催し、将来的に女性・若手会員の増強拡大を促す。
・新規入会者から、新たな入会者が入会して頂けるような組織づくり。
・新規入会3 年目未満の方々へのメンバースクールの実施し、リーダーとしての自覚を育む。
◆今期の会員増強
・ミッション1.5 ミリオンの継続
地区内の純増 各クラブで1 名の新会員を迎える 30 名の純増目標。
・C 地区で1つの新クラブの創設
(支部クラブ スペシャルティクラブ キャンパスクラブの創設等)
2.LCIF
・今期のLCIF 地区目標金額は150,000 ドルとさせて頂きました。
毎年本当に多くの自然災害が各地で多く繰り返されております。我々ライオンズクラブは、このような本当に困った皆様に支援することが私共の奉仕活動です。
個人献金のメルビンジョーンズフェローシップMJF1,000 ドル献金の推進。
クラブからの1 人当たりの寄付額は、基本は20 ドルですが、50 ドル100 ドルの献金協力を促す。
各リジョンに於いて、会員交流の事業を計画しLCIF への寄付金の創出を促す。
◆今期のLCIF 目標
・今期もC 地区で150,000 ドルの拠出
・個人献金は、1人基本は20ドル 50ドルですが出来れば100ドルの協力要請。
前期の個人100 ドル拠出は地区で18%程度なので更なる向上を目指す。
地区内0ドルクラブの防止。
・MJF 個人1,000 ドル献金も前年度以上の個人献金のお願いする。
3.奉仕活動
・今期のSDGsの持続可能な目標は、貧困を無くそうと海の豊かさを守ろうと致しました。
使用してないものは、困った方へ又は使用したい方へ寄付をすると、5 月と10 月は世界ライオンズデーに合わせた形で、各地区で清掃奉仕活動を今期も計画致します。
海の豊かさと陸の豊かさ守るために地区全体で海岸街中等の清掃奉仕活動(海の無い地域では街並みの清掃等)を地元地域の皆様と協働で行いたいと思います。
中古眼鏡・古切手回収・献血ACT・カレンダー拠出・ヘアードネーション・アルミ缶リサイクル・タオルボランティア等は引き続き継続事業と致しますので各クラブでお願い致します。ヘアドネーションはキャビネットへ送って下さい。
各クラブで行っているアクティビティについても見直しが必要とするものがあれば新規の奉仕活動をお願い致します。新規アクテビティについては、アワードもキャビネットして考えて行きます。
今期も各クラブに於きまして様々な奉仕活動宜しくお願い致します。
◆今期の奉仕活動
・5月と10月のライオンズデーに合わせて地域の清掃活動
海岸・海岸の無い地域については街並み清掃
・タオルボランティア、中古眼鏡、古切手、カレンダー、ペットボトルキャップ等
各クラブに於いて奉仕活動を行って下さい。
・献血奉仕活動
例年通り献血活動を積極的にお願い致します。
・ヘアドネーション
例年通りキャビネットへ送って下さい。
・世界平和ポスター
今年度も世界平和ポスターの募集します。(11 歳~13歳までの子供 11月15日迄)
2025-2026 シンボルマーク
今期331-C地区のシンボルマークは、誇りをもとう 未来へつなぐ奉仕の心とさせて頂きました。
奉仕の心と言う事でハートを型取り、室蘭キャビネットの頭文字のMをハートの形とさせて頂きました。
今世界では、ロシアとウクライナ・イスラエルとパレスチナでは、武器による戦争が続いており、本当に大変で悲惨な思いをしている人々(子供達)が沢山存在しております。
又、日本でも、毎年のように繰り返される自然災害。昨年は、石川県の能登地方では、元日の地震による震災そして、9月の豪雨災害と本当に大変な災害が繰り返されており、今年はロサンゼルス・岩手県・愛媛県・宮崎県の大規模山林火災等本当に大変な生活をしております。
地区全体での奉仕活動を未来に向けて優しい心で進み続けましょう。とのイメージで作成致しました。
第1副地区ガバナー
第2副地区ガバナー
2025-2026 331-C地区 組織表
室蘭キャビネット事務局
ライオンズクラブ国際協会331-C地区
室蘭キャビネット事務局
〒050-0083 北海道室蘭市東町5丁目15番18号
TEL 0143-84-1411
FAX 0143-84-1422