第2R 第1Z - アクティビティ
第2R 第1Zのアクティビティ
-
4月 30岩内LC泊中学校ネットモラル教室・リングプル贈呈
泊中学校さんからのご依頼で、「ネットモラル教室」を開催 当日は、岩内...
-
4月 15余市LC余市川桜並木清掃
昼例会例会終了後、雨が降って気温も寒い中町内事業所、団体から29団体1...
-
4月 12岩内LC時計塔清掃
最後は、時計塔清掃を実施。菅原Lと弟さんによって、春と秋に足場を用...
-
4月 12岩内LCSLテント外し 円山農免道路清掃
天気にも恵まれ、岩内町技師会さんと共に、SLテント外し、農免道路清掃を実...
-
4月 12岩内LCSLテント外し 時計塔清掃
北海道新聞掲載記事
-
4月 06小樽LC第46回小樽市少年少女合唱団定期演奏会
小樽市少年少女合唱団定期演奏会が4/6(日)市民センターマリンホールで開...
-
4月 04小樽LC春の交通安全運動
4/4(金)小樽駅前交差点においてドライバーに旗波で安全運転を呼びかけま...
-
3月 25小樽LC使用済み切手・未使用ハガキ送付
メンバーの協力により集まった使用済み切手4,191枚、未使用ハガキ361枚...
-
3月 24小樽LCロサンゼルス山火事被災者支援金送金
ロサンゼルス山火事被災者への支援 37,000円送金しました
-
3月 14余市LCCN64周年記念アクティビティー
CN64周年記念事業費、ワインパティー収益金の一部合計150,000円相当の熱...
-
3月 10余市LC使用済切手送付
使用済切手、日本キリスト教 海外医療協力会宛へ5,500枚、聖明福祉会 聖...
-
3月 08小樽LC薬物乱用防止キャンペーンに協賛
薬物乱用撲滅キャンペーンに協賛。20,000円 3/8 市内商業施設内において...
-
2月 27小樽LC災害時備蓄用タオル送付
災害時備蓄用タオルを黒松内LC・L小谷の会社に送りました。 261枚
-
2月 23小樽LC第74回小学生アルペンスキー大会協賛
第74回小樽小学生アルペンスキー大会協賛 協賛金50,000円
-
2月 20余市LC下半期青少年育成費送金
青少年育成費送金しました。500円×L50名=25,000円
-
2月 14小樽LC青少年育成費下期分送金
青少年育成費送金 500×38L=19,000円
-
2月 12小樽LC小樽市へ介護用品寄付
メンバー櫛田Lの薬局の閉店に伴い余剰となった介護用品を福祉の振興に...
-
2月 08小樽LC小樽雪あかりの路へ協賛
第27回おたる雪あかりの路(2/8~2/15)へ協賛金10,000円を拠出。 また...
-
1月 21余市LCLCIF送金
LCIF献金20$×L50名=1000$、個人献金L2名=180$送金しました。
-
1月 12小樽LC小樽市二十歳を祝う会へ盛花寄贈
小樽市二十歳を祝う会のステージを飾る盛花を寄贈しました。4LC合同ア...
-
12月 27小樽LCペットボトルキャップ回収事業
第62回OSEALフォーラム札幌開催にむけての取り組みのペットボトルキャッ...
-
12月 24小樽LCこども応援事業 相愛の里へクリスマスプレゼント贈呈
クリスマス家族会の事業として今年も市内にある母子寮を訪問し子供達へ...
-
12月 24小樽LCカレンダー寄贈
会員より提供されたカレンダー39本を小樽市社会福祉協議会へ寄贈しま...
-
12月 23余市LCカレンダーアクティビティ
会員より収集したカレンダー45本、ダイアリー3冊を余市町社会福祉法人よ...
-
12月 16余市LC歳末助け合い募金
12/16 L中村会長、L品田幹事が余市町社会福祉協議会を訪問訪問し、20,00...
-
12月 14小樽LCこども応援事業 さくら学園へクリスマスプレゼント贈呈
クリスマス家族会の事業として今年もさくら学園を訪問し児童にクリスマ...
-
12月 10余市LC能登半島豪雨災害復興支援
能登半島豪雨災害復興支援金2,000×L50名=100,000円送金致しました。
-
11月 30小樽LC災害時に役立つ健康づくり講座へ助成
11/30(土)に開催された「災害時に役立つ健康づくり講座」へ10万円の助成
-
11月 25小樽LCLCIF献金
$30×38L=$1,140送金しました
-
11月 22小樽LC能登半島豪雨災害支援金送金
能登半島豪雨災害支援金送金 2,000×38L=76,000円


