苫小牧ハスカップライオンズクラブ
苫小牧ハスカップライオンズクラブ 1991年2月23日結成式 5月26日認証伝達式
クラブ名 | 苫小牧ハスカップライオンズクラブ | |
---|---|---|
所属地区名 | 331-C地区第5R第1Z | |
結成順位 | 日本2,990番 北海道220番 331-C地区60番 | |
結成・チャーターナイト | 1991年2月23日 | |
スポンサークラブ | 苫小牧白鳥ライオンズクラブ | |
エクステンションクラブ | ||
姉妹・友好提携クラブ | 332-A地区 5R1Z 八戸三八城ライオンズクラブ | |
事務局所在地 | 〒053-0022 北海道苫小牧市表町1-4-5ほくせビル4F | |
例会日 | 第1木曜日PM18:00 第2木曜日PM18:00 | |
例会会場 | 場所:グランドホテルニュー王子 | |
住所:〒053-0022 苫小牧市表町4丁目3-1 | ||
TEL:0144-31-3131 |
2021年度会長スローガン
『かたい絆で心に寄り添う WE SERVE』
今期役員あいさつ
会長のあいさつ
この度、苫小牧ハスカップライオンズクラブ第31代会長を拝命しました出頭 万志子です。
30年という伝統ある当クラブで初女性会長ということで、正直なところ戸惑いを感じております。
昨年から発症しております新型コロナウィルスという目に見えないウィルスに世界中色々制限されていました。
当クラブでも奉仕活動や行事の遂行が制限されました。
今はワクチンも出来、少しずつではありますが前進して来ています。
この制限が解消された時には、世の中が大きく変化するのではないでしょうか。
でも、どの様に変わっても私達が目指す「we serve」は変わることはありません。
私のスローガンは 「かたい絆で心に寄り添う we serve」~笑顔でつなぐ手と手~
と指せていただきました。
どの様に変わっても、皆様と絆にて乗り越え、新たな一歩前進して行けると思います。
今年度のアクティビティ
長年継続されていますアクティビティは今年度も行います。
手をつなぐ育成会、卓球大会、スピードスケート大会、ウトナイ湖サンクチュアリー野鳥観察小屋管理、新たに子供問題を一つ加えていきたいと思います。
学童保育・子供食堂との交流(友絆会支部と共に)
多くの事をしようとしても会員が少ない当クラブです。新たな会員が入っていただけますように是非、皆様各方面にお声掛けをお願い申し上げます。
最後に今期役員を引き受けていただきました皆様方には深く感謝をしますと共に会員の皆様のご指導ご協力をお願いし会長の挨拶とさせていただきます。
幹事あいさつ
(ここに幹事のあいさつがはいります)
会計あいさつ
(ここに会計のあいさつがはいります)
事務局アクセス
【住 所】:北海道苫小牧市表町1-4-5
【電話番号】:0144-33-2525