8月
30
伊達ライオンズ旗争奪、少年野球大会
NEW
伊達ライオンズクラブ
8月第二例会、振替例会
伊達ライオンズ旗争奪、少年野球大会への参加
担当委員会は、教育YCE委員会
開会宣言、L中村委員長より
伊達ライオンズクラブ
木村会長からの挨拶
「野球をできることへの感謝の気持ちを大切にして下さい」とのお話でした。
代表選手からの選手宣誓
31日2日目
決勝戦が終わり、閉会式にて
優勝、「豊浦シーガルス」
準優勝、「虻田・舟岡合同」
2日間、良い天候に恵まれる中
1点差ゲームの接戦、白熱した試合が続きました。
準決勝、伊達ブルータイガース対虻田・舟岡合同では
最終回の5回裏、虻田・舟岡が3点奪い、サヨナラ逆転勝ち
決勝、豊浦シーガルス対虻田・舟岡合同
4対3にて、豊浦シーガルスが1点差を守り抜きました。
野球、そしてスポーツ全般
体を鍛え、そして、心を鍛えることに意味があると思います。
仲間を思い、助け合ったり、力を合わせたり
これからも、ますますの活躍を願います。