伊達ライオンズクラブ

『楽しむ。』

  1. HOME
  2. 地区クラブ
  3. 第3R 第1Z
  4. 伊達ライオンズクラブ
  5. アクティビティ
  6. 秋の献血呼びかけ

11月6日、伊達農協店において、献血呼びかけの活動をさせて頂きました。

伊達ライオンズクラブ発足時、最初のアクティビティ奉仕活動は、1961年12月、まだ伊達町だった時代に、歳末助け合い運動に協力したことがスタートです。当時、会員20名で、20万円を募金されたとのこと。

またアクティビティの歴史、次に長い継続活動が、この献血呼びかけであり、伊達ライオンズでは、1970年10月に、メンバー80名がその労力を費やしていました。今から55年前。

当時は、献血を呼び掛けるというより、メンバーの献血そのものに重点を置いていたような記録になっています。途中から、クラブで〇〇CC、の献血量も記録されていました。






市民福祉保健員会、宍戸委員長、お疲れ様でした。




お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 10:00〜16:00)

電話番号:0143-84-1411